2023年3月3日 / 最終更新日時 : 2023年3月3日 treasure19732000 すべて今季最後のスノーボード 伊吹の里 新見市 昨日は新見市の伊吹の里スキー場までスノーボードをしに行ってきました。来週から気温が15~19度まで上がるとのことで気持ちよく滑るには最後のチャンスかなと。倉敷は晴れとのことでしたが新見市は雪マークがついていました。3月 […]
2023年2月25日 / 最終更新日時 : 2023年2月25日 treasure19732000 すべてお菓子の日だ 先週の火曜日はお菓子の日でした。今年もいただき感謝感謝です。 こちらは仲良しの常連さんから。今年もバイトさん用もいただきました。 アイスクリームのようなデザインが可愛いチョコです。油断しているとすぐなくなりました。 […]
2023年2月14日 / 最終更新日時 : 2023年2月14日 treasure19732000 すべてホームページ 販売ページ リニューアル 去年はコロナ真っ盛りで比較的時間がたくさんとれたのでホームページのリニューアルをやっていました。とはいっても大幅なデザインの変更ではなくテーマの変更をしました。というのが自作のテーマで無理やり形にしていたのでいろいろ不 […]
2023年2月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月7日 treasure19732000 すべてDIY 階段作り その2 この前の続きです。途中まで階段を作ったんですが手すりがないと不安なので取り付けることにしました。4センチの角材を組み合わせるとそこそこ強度がありそうなのでやってみることにしました。 こんな感じになりました。地面に垂直に […]
2023年2月4日 / 最終更新日時 : 2023年2月4日 treasure19732000 すべてDIY 階段作り その1 ずいぶん経ちましたが正月にDIYで階段を作りました。 ベランダのこの部分に階段を作って屋上に上がろうと思っていたんですがなかなかいい案が浮かばず頓挫していたんですが太めの板を使えばなんとかできるんじゃないかと始めて見ま […]
2023年1月25日 / 最終更新日時 : 2023年1月25日 treasure19732000 すべて初詣 最上稲荷 プチツーリング 先週のお休みは最上稲荷に初詣に行ってきました。近所の足高神社には正月付近に行くんですが最上稲荷は混むのでいつもこの時期です。それでもいつもよりちょっと早いせいか人が多かったです。 参道のお店も空いているお店が多かった […]
2023年1月20日 / 最終更新日時 : 2023年1月20日 treasure19732000 すべて初すべり スノーボード 新見市伊吹の里 先週のお休みは新見市の伊吹の里でスノーボードの初すべりをしてきました。いつもはあまり1月に行かないんですが天気が良く気温が13度まで上がるとのことなので道中の雪の心配がないので。9時前に出発して11時過ぎに到着しました […]
2023年1月11日 / 最終更新日時 : 2023年1月11日 treasure19732000 すべてDIY テレビの配線 年末年始は時間があったのでDIYでいろいろやりました。その中でテレビが寒くなって急に映りが悪くなっていたので手直しすることにしました。調べると寒くなると線が収縮して配線の接触が悪くなりそうなることがあるそうです。 今 […]
2022年12月29日 / 最終更新日時 : 2022年12月29日 treasure19732000 すべて2022年今年もありがとうございました トレジャーは今日で年内の営業は終了いたしました。今日も常連さんが足を運んでくださり挨拶ができました。今年はというとなかなか苦戦でもろにコロナの影響を受けた感じでした。それでも2階の展示場を作ったり、ホームページも大幅に […]
2022年12月26日 / 最終更新日時 : 2022年12月26日 treasure19732000 すべて島からの贈り物 島から贈り物が届きました。 冷蔵でなにやら高級な感じがします。 ハムの詰め合わせです。 生ハムやソーセージあと見たことのないようなハムがたくさん入っています。これで年を越せそうです。それにしても毎年おいしいお歳暮を […]
2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月17日 treasure19732000 すべて紅葉ツーリング 京都 その9 東寺 毘沙門堂を後にして東寺に向かいました。地図では離れて見えましたが思ったよりも早く着きました。京都屈指の観光スポットなので駐車場が広く、紅葉の季節なのでたくさんの観光客でにぎわっていました。入り口もちょっと行列になってい […]
2022年11月4日 / 最終更新日時 : 2022年11月4日 treasure19732000 すべてハマチをさばいてみました 昨日はお休みでした。のんびりしていると夕方、友人から電話があり釣りに行ってハマチが釣れたからいらないか、ということでした。ハマチというと出世魚でぶりの手前で結構大きくなります。さばけるかな~と思ったんですがせっかくなん […]