ツーリング 四段の滝 福山市

 前回の続きです。天神峡を後にしこの近くにある喫茶店を目指しました。何気なく地図を見て発見したんですが結構有名なお店みたいです。ちゃんと調べないと見過ごすようなお店です。それでも到着して驚いたのが建物もそうなのですが店内も徹底したレトロな空間でアンティークな小物で統一されています。

 写真はダメみたいなので店内の様子は紹介できませんが、なかなか無いような雰囲気の良いお店です。せっかくなんでコーヒーとバナナケーキをいただきました。小一時間休憩してこちらを後にしました。神社が目的地でしたが近くに四段の滝という観光スポットがあったのでそちらも寄ってみることにしました。

 道がかなり細く、そして悪いです。けっこう暗がりの道が多いですが近くになんだか見慣れない動物がいます。よく見るとサルでした。そんなにあわてることなく森に入りましたが通り過ぎる時に横を見ると二匹まだいました。まあ今までツーリングの途中で二回ほど見たことがあるので驚きは少ないな~

こちらを下りていきます。けっこう急な坂です。土砂崩れがあったりぬかるんでたりでちゃんとした服装で来た方が良さそうです。

あまり期待してませんでしたが滝はかなり迫力がありました。四段か五段かわかりませんがちゃんと段になっています。ただ最近の雨でやられたのか橋らしきものが破壊されたあとがあります。

近くに大きな岩があるんですがけっこう崩れています。この滝の近くに竜頭の滝をいう場所があってこちらがこの辺りのメインのスポットみたいですがこちらは立ち入り禁止になっていました。だいぶ雨でこの辺りはやられたッぽいです。ちょっとくたびれましたがメインの神社を目指すことにしました。

 続きは後日に。

ブランド買取・貴金属買取・時計買取・販売・倉敷・岡山

710-0824

岡山県倉敷市白楽町524-1スカイビル1階

ブランドリサイクルショップ トレジャー