プチツーリング 厳島神社 福山市
ちょっと前にお隣の福山市にバイクでプチツーリングに行ってきました。この辺りの有名スポットはだいたい行っているのでいい場所がないかな~と探している何やら気になる場所を発見しました。海の上に鳥居が立っている神社で名前も厳島神社、これは行くしかありません。実は7年前に一度、宮島の厳島神社に行っているのでどんな感じなのか楽しみです。
10時過ぎくらいから出発しましたがけっこう寒くてぶるぶる震えながら運転しました。天気予報では晴れでしたがほぼ曇りで予報もあまりあてになりません。スマホで途中確認しながら行ったんですがいつものように迷って10キロほど余分に走りました。
それでも何とかたどり着くことができました。

なかなかいい感じですがやはり小さいです。まあ普通の鳥居が海の中にある感じです。

こちらが本家の宮島の鳥居です。写真で見ると小さく見えますが・・

人と比べるとその大きさがわかりますがかなりの迫力です。実際、この距離で大きさを見ているので今回見た鳥居はミニチュア感は否めません。
観光客はいませんでしたがサイクリングの人がいて写真を何枚かとって去っていきました。僕もちょっと写真を撮って後にしました。この近くにもう一箇所、いい場所があるのでそちらを目指しました。

海に浮かんでいる島です。こちらは干潮になると歩いて渡れるみたいですが全力で満潮です。魚釣りだったらたくさん釣れそうです。時間を調べていけばうまく渡れそうです。島にある祠のような建物もちょっと気になります。
こちらを後にして中村屋さんに昼食を食べに行こうと思って寄ったらコロナでしばらく休むとのことでした。残念。しょうがないので鞆の浦の近くの古い喫茶店で食べて帰りました。
そろそろ暖かくなってバイクにはいい季節になってきたのでなるべく人込みを避けて楽しもうと思います。

ブランド買取・貴金属買取・時計買取・販売・倉敷・岡山
710-0824
岡山県倉敷市白楽町524-1スカイビル1階
ブランドリサイクルショップ トレジャー